あっ(*’▽’)
こんにちは nunuです
食材の買い物はなるべく冷蔵庫を”カラッポ”にしてから行きたいな~と思ってます
と言うことで前回ブログで半量使ったなめ茸・・・・・・
”この残ったなめ茸・・どうするっ!!”
野菜室と相談の結果☟
まずは出来上がりからどうぞ(*^▽^*)
材料はこちら☟(16個分)
◯大和イモ 約15㎝
◯なめ茸 ½瓶
◯ネギ 10㎝
◯人参 4~5㎝
◯生姜 少々
◯塩 少々
◯海苔 4枚(写真は3枚・・・でも4枚使いました)
① 人参は細かくさいの目、ネギはみじん切りにする
② 大和イモ、生姜はすりおろす・・・手がかゆくなりました・・・
③ をボールに入れて、よく混ぜる
④ 海苔を4枚に切り、その上に混ぜ合わせた大和イモをのせる
⑤ 油で揚げる 低温→高温(油跳ね注意)
⑥ 大和イモがきつね色になったら出来上がり
盛り付けに白髪ネギ・・と思いましたが、野菜室にありませんでした(^-^;
そんな時の強い味方!『ゴマ』ふっておきました
お好みで和からしと醤油でお召し上がりください
冷めても美味しいのでお弁当にも◎ですよ
良かったら作ってみてください♪